PR
スポンサーリンク

Chromeで一括変換(一括置換)する方法!Ctrl+Fは不可

インターネットブラウザにGoogle Chromeを使用していて、Wordpressでブログ編集している方は多くないでしょうか?
便利なプラグインが沢山あるChrome上でブログ記事を編集、リライトしていると文字列の一括変換(一括置換)をしたいな~と思った方は多いのではないでしょうか。

ブログを外注先の方に書いていただいて、そのあと校正作業をしているときに何度か
一括変換(一括置換)できたらいいなーと感じていました。

本記事では具体的にどのような方法を使って文字列の一括変換(一括置換)を行うのか解説致します。

Google Chromeで一括変換(一括置換)するならプラグイン「Find & Replace for Text Editing」

Chromeの標準機能だけでは置換機能は無いので、機能が無ければ足せばいいじゃない!
ということでプラグイン「Find & Replace for Text Editing」を使用します。

Chrome一括変換(一括置換)プラグイン「Find & Replace for Text Editing」をインストールする手順

プラグインと言えばGoogle Webストアから探していきます。
Google Webストアはこちら
検索窓に「Find & Replace for Text Editing」と入力してください。

プラグイン名通りの検索が表示されると思いますので、「Chromeに追加」を選択します。


ポップアップとして上画像のような表示が出ますので「拡張機能を追加」を選びます。

これでインストール方法の説明は完了です。

Chrome一括変換(一括置換)プラグイン「Find & Replace for Text Editing」を使って一括置換する手順(使い方)

インストールすると下記のアイコンが表示されるようになるかもしれません。

表示されない場合は、Ctrl+Shift+Fを同時押しすれば置換入力画面が表示されます。

Find:検索(置換)したい文字列
Replace with:置換後の文字列

を入力します。

検索された該当の文字はオレンジ色もしくは青色にハイライトされます。

その状態で
「Replace」を押せばオレンジ色にハイライトされた1か所のみ
「Replace all」を押せばオレンジ色+青色にハイライトされた箇所すべて
が置換されます。

WordPress上で一括置換するときの使い方注意点

私が実際に利用して違和感を感じたのはWordpress編集中に変換したことです。


上図は私が文字列「ああ」を検索に掛けた状態です。
このページに「ああ」は他にもあったのですが、青線で囲った範囲しか置換対象にしかできませんでした。
そのため、「Find & Replace for Text Editing」を起動する際には、
置換した文字列にマウスカーソル(指)を合わせておいた状態で、
起動(Ctrl+Shift+F)を押すようにしましょう。
記事ではないところが検索されるだけで意図しない変更になる可能性があります。

そうならないようにもご注意いただければと思います。

チェックボックスの詳細を解説

  • Match Case : 大文字小文字の区別(チェックを入れると大文字小文字を区別します)
  • Whole Words : 完全一致(チェックを入れると ind という検索結果に Find が含まれなくなる ※部分的に使われているけど、単語として完全一致していないという判定)
  • Advanced Options : 無料版では使用できない項目のため省略
  • Saved to Favorites : お気に入りに保存(変換の組み合わせを保存します。ブログ記事のH2タグなどの一括変換を複数のページでするときに便利)

Chrome一括変換(一括置換)する方法まとめ

いかがでしたでしょうか。
Chromeは拡張機能を使用することでいろんな機能を持たせられますが、
一方でやり過ぎると動作が重くなったりすることもあります。

プラグインは入れすぎに注意しましょう。

コメント