会社勤めをしていると、退職や異動によるお別れはつきものです。
別れの会として開かれるのが送別会です。
突如として、送別会の司会進行・幹事を任されることもあると思います。
今回は、「送別会の司会進行・幹事を任されたけどどうしたらいいの?」とお困りの方に向けて、【幹事を任された時の事前準備】【送別会で使える司会進行の台本】【今すぐ使える挨拶・例文集】について詳しくご紹介したいと思います。
送別会の幹事を任された時の事前準備
送別会の幹事を任されたときは事前の準備が大切です。
退職される人や、異動される人との最後の時間となる送別会。
大切な時間だからこそ、幹事の責任は重大です。
当日のトラブルや手配ミスが無いよう、しっかりと事前の準備を行いましょう。
以下に事前準備の手順をまとめました。
- 主賓(異動する人や退職する人)の予定を確認して、送別会の日を決める
- 参加者の集計
- 会場の選定
- 参加者へ会場・日時の案内
- 記念品や花束の手配
- 開会宣言・乾杯の挨拶・締めの挨拶・記念品の贈呈をお願いする人へ事前の依頼
幹事は事前にやることがたくさんありますので、時間に余裕をもって取り組みましょう。
司会進行の台本
当日の司会進行の台本を以下にまとめました。
時間管理も司会進行者の重要な役割です。
全体の流れを把握してつづがなく進行できるようにしておきましょう。
司会者が行います。
1番偉い人に事前にお願いしておきましょう。
3番目に偉い人に事前にお願いしておきましょう。
直属の上司や主賓と親交のあった人に事前にお願いしておきましょう。
2番目に偉い人に事前にお願いしておきましょう。
司会者が行います。
司会者が行います。
全体の流れが把握できたところで、今すぐ使える具体的な挨拶の例文集を以下で詳しくご紹介いたします。
送別会の司会進行・挨拶 例文集
送別会の司会進行・挨拶で今すぐ使える例文集です。
かしこまった会なのか、和気あいあいとした会なのか、会社の雰囲気によって違いがあると思います。
例文集を参考にしながらご自身の言いやすいようにアレンジしてみてくださいね。
開会宣言
本日は、お忙しい中お集りいただきありがとうございます。
ただいまより、○○さんの送別会を始めさせていただきます。
開会の挨拶
まずはじめに、○○部長より開会のご挨拶を頂戴いたします。
○○部長、よろしくお願いいたします。
乾杯の挨拶
次の乾杯の音頭を○○課長にお願いしたいと思います。
皆様、グラスのご用意をお願いします。
○○課長、よろしくお願いいたします。
食事と歓談
主賓の挨拶
それでは、退職される(ご異動される)○○さんから一言頂戴したいと思います。
○○さん、よろしくお願いいたします。
記念品や花束の贈呈
○○さん、ありがとうございました。
○○さんへ記念品と花束をご用意しております。
△△さん、お願いいたします。
締めの挨拶
宴もたけなわではございますが、そろそろお時間となりましたので、閉会のご挨拶を○○課長より頂戴いたします。
○○課長、よろしくお願いいたします。
閉会宣言
本日はお集りいただきありがとうございました。
これにて、○○さんの送別会を終了いたします。
お忘れ物などないよう、お気をつけてお帰りください。
二次会への案内
二次会は、この後○○で○○時から行います。
ご参加される皆様はご移動をお願いします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、送別会の幹事・司会進行を任されたときに使える台本と例文集について詳しくご紹介いたしました。
退職される方、異動される方と最後の時間となる送別会。
大切な時間であるだけに、責任は重大です。
事前にしっかりと準備しておくことで、当日焦ることなく自身も送別会を楽しむ余裕ができると思います。
つつがなく司会進行ができるよう、ぜひ参考にしてみてくださいね。
よりよい送別会となるようお祈りしております。
コメント